学生生活 生きる力

【続き】ホリエモンが発した「手取り14万円」論争について。。

みんなおつかれー、えもんです。

前回の続き。。。

よくさぁ、普通のサラリーマンが始められる副業の中で
「せどり(転売)」っていうのをよく耳にすると思うんだけど、
今日はそんな俺のせどり体験談についての話。

「せどり」とは、

本の背表紙見て本を選ぶことから「背取り」とも〕 古書業界の用語で,掘り出しものを見つけて安く購入し,他の古書店に高く転売すること。また,その業者転じて書籍雑誌古書店などから購入し,オークションなどを利用して買値より高く売って儲(もう)けることなどにもいう。(Weblio辞書より引用)

そう。

せどりっていうのは、もともと古本の転売から始まった用語らしいんだが、
現在は、安く買って高く売る総称として用いられ、
「せどり=転売」として市民権を得た言葉。

よく週刊SPAとかで、「サラリーマンが始めるべき副業ベスト10!!」の中に、
大体入ってる”せどり”って言うのは”転売”のこと。

ほんとここ2~3年、物価や社会保険料が上昇しているのにもかかわらず、
給料は据え置きのままで、サラリーマンの手取りというか可処分所得が年々下降気味。

また、働き方改革に始まり、
長時間労働の削減によって多くの残業代を失い、
貧しく感じ始めた会社員の中で新たな収入源の確保が急がれている今日この頃。。

なんだか、一気に副業ブームが加速していったよね。

副業っていっても、
株、FX、不動産、せどり、アルバイト、youtube、ブログとか、
色んな方法があるのは事実なんだけどさ。。

ホリエモンが言うように、今の一例だって
確かにスマホさえあれば完結できるから、
高校生だってメルカリ転売とかで自分たちのお小遣いしている時代に
いい大人が、金がない、やり方がわからない、疲れたとか
言い訳してるのがそもそも時代錯誤なんだと思う。

で、実際にせどりをやってみた俺の経験談をもとに記録に残しておこう。

せどり概要

繰り返しになるけど、
要は、「安く買って、高く売る」を繰り返すだけの話。
ってか、コンビニやスーパーの小売店だっておんなじことしてるわけじゃん!?
安くメーカーから仕入れて、お客さんに高く売って。。。

それの個人版といえば想像つくかな。
大体の流れはこんな感じ。

①家電量販店/ドン・キホーテ等のお店に行く
②セール品、廃版商品を探す
③モノレートで売れ行き/価格推移を確認する
④売値ー仕入値を計算し、購入要否を決める
⑤AMAZON/メルカリなど販路を決める
⑥出品する
⑦売れたら発送する
⑧チャリーンチャリーン

例えば、定価5,000円の商品が半額の2,500円で売っていたとして
お店に在庫が5個あったとするじゃん。

おっ、ラッキー!メルカリで5個転売すれば12,500円GETじゃん!
※定価(5,000×5)-(2,500×5)=12,500円

よーし、5個買い占めて帰ろう。

さて、出品だ。

よしよし、1個売れたぞ。

梱包して、コンビニ行って、メルカリ便で発送だ。

OK、相手も受け取って、評価もついたから入金だな。

一件落着!

っていうのを×5繰り返すわけだ。

実際には、メルカリで言えば手数料が10%と送料がかかるので
5,000円で売れたとしても、
手数料は500円で、発送料は重さ/大きさにもよるので500円としておこうか、
すると手元に残るお金は5,000円ー1,000円=4,000円でしょ。
そこから仕入れ値を引くと、4,000円ー2,500円=1,500円が純利益になるってわけさ。

ここまで会社と家の往復で普段体もボロボロな上に、
空いた時間に①~⑧を繰り返して得られたお金は

なんと、1,500円×5=7,500円でしたー。

7,500円を
今までなかったお金が手元に残ったんだからよっしゃーと思うか、
時給換算したら最低賃金も行ってないし割りに合わないと思うか、
価値観は人それぞれなんだけど。

せどり自体は、俺も1年くらい続けてみたんだけど、
俺個人的には、これだったら会社で残業してるほうが単価もいいし、
そもそも「労働(会社)×労働(せどり)」っていう組み合わせがイマイチだなって思ったのが正直な感想。

転売ヤーの人たちっていうのは、この規模をさらに数倍デカくしてやってるわけさ。

最近Youtubeとかでも、せどらー達が発信しているのを見るんだけど、
余裕で利益10万円取りましたとかさ、
サラリーマンでも楽勝で副業ができますとかさ、
確かにせどりは、やっただけ成果がでるのは事実!

また、会社以外の収入源を確保できるという意味でも
安心感が得られるのも事実!

でも、普通の会社員がやるには俺はオヌヌメしない。

「労働×労働」っていう発想が、そもそもセンスないんだよな。

やっただけ成果が出るのは事実だけど、
裏を返せば、やらなかったら当然成果はでない。

さらには、売れなきゃ話にならないし、
在庫という名の負債が増えるだけの話。

一方、ブログとかyoutubeって、
始めるのにリスクは全くないし、
空き時間にできるし、
お金にはならなくても、ほっとけばいいだけの話。
うまくいけば、何もしなくても自動チャリンシステムの出来上がり。

俺がせどりをやってわかったのが、
「労働×不労所得」っていう組み合わせが最高だっていうこと。

聞けば、そんなの当たり前じゃんって思うかもしれないし、
俺もやる前はそう思ってたけど、
やってみた結果、「労働×不労所得」にたどり着いた経験が今の財産になったかな。

【Amacode】

https://apps.apple.com/jp/app/amacode-%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/id1182809130

 

AMAZONせどり(体験記)

さっきは、メルカリの例を挙げたけど、
実際には俺もAmazonせどりをやってたのさ。

Amazonって、みんな買い物するときに普通に使うと思うんだけど、
同じくらい普通に出品して、売る側にもなれるのさ。

それが、FBAっていう仕組みなんだけど、
毎月約5,000円の会費さえ払えば、好きな店舗名で好きなものを出品できるんだよね。

しかも何がすごいって、仕入れた商品をAmazonの倉庫に送ると
あとは全部やってくれるから、マジですごかった。
※実際には売れた値段の30%が手数料として売値から引かれてAmazonに支払われる

↓ざっくりこんな感じ。
①商品を仕入れる
②会員画面からAmazonに出品する商品を登録する
③登録すると、商品用のラベル(バーコード)が発刊される
④ラベルを商品に貼付する
⑤ダンボールに梱包して、Amazonの倉庫に発送
⑥倉庫が受け取ると、会員画面に在庫として登録される
⑦商品が売れると、発送から入金までAmazonが全部やってくれる
⑧入金講座にチャリンチャリン
→以降、繰り返し。

だから、利益が取れそうな商品さえ見つかれば、
あとは倉庫に送りまくればOK!

自動チャリンチャリンシステムの出来上がり。

なんだけどさ、何が大変って、
会社終わって、それから仕入れして、発送作業して、、、
ここまで全部肉体労働ね!!

頭使うっていうより、体使ってなんぼの商売。

やったらやっただけ成果が出るのは事実なんだけど、
誰でもできる分参入障壁も低いし、
商品の仕入れを辞めたら、そこで収入源はストップだからね。

しかも、昨今の副業ブームでせどりに一気に火がついたからさ、
ライバルもがんがん増えていって、価格競争に耐えるのも必至。

せっかく利益が取れそうな商品が見つかっても、
値段を下げれば、収入は減る一方だし、赤字になんてことも。

また、売れなければただの在庫になるし、
例えば10万円で仕入れても、そんなすぐ全部売れるわけではないから、
お金ないって言ってる普通の会社員だったら支払いで首が回らなくなった人も結構いるから注意。

一時期は、クレジットカードの上限枠まで仕入れて、
複数枚のカードを使い分ければ、頭金なしでせどりが始められる!!
なんてせどり塾なんかもあったから世の中怖いよな。

これを無限ループで続けていくわけだから、
一回走り出したら止められない。

そう、それがせどりってやつ。

 

ヤフーショッピング、楽天せどり

「3流は時間を売る」

「2流はモノを売る」

「一流は仕組みを売る」

っていう、俺の好きな格言があるんだけど。

要は、普通の会社員って3流なわけよ。

どうだ、俺は三井物産で働いてるんだぞー!
俺は電通だー、俺はSONYだー!俺だ俺だ俺だー!
ってやつコリドー街にいっぱい生息してると思うんだけど、
そいつら3流だからね。

確かにいい大学出て、いい会社に入って、いい給料もらってるのは事実なんだけど、
ただ自分の時間を売って、お金に換えてるだけだからね。
時給換算すると、他の会社で勤めてる人よりかは圧倒的に割りがいいから、
俺にとってみれば、3流の中の上位層っていう位置づけなだけかな。

あとは、会社名とか年収でマウント取るの楽しいんだろうな。
確かにそれで女の子が釣れるんだから、若い時は楽しいんだろうけど、
年取って子供出来たら、それで!?って感じだよ。

で、そんな俺も大手メーカーにいるんだけど、
ふと思ったわけよ。早く3流抜け出さないとって。

で、始めたのがせどりだったのさ。

そのせどり界隈の中でも、パイオニアの人たちって、
当然世の中にせどらーなんて全然いないから、
最初はバンバン利益を出しまくっていたわけよ。

でも、ライバルが増え始めて、
「あぁ、これやばいかも」って、ふと気づくわけ。

それでどうしたかって、せどり塾を開講し始めたのさ。

利益を取る方法は当然知っているし、
副業ブームによって普通の会社員でせどりを始めたい人がいっぱいいたから、
「よーし、僕が教えますよ。空き時間で月収50万円は余裕です。」をうたい文句に、
一回数万円~数十万円等のセミナーを開きまくって、大儲けし始めたのさ。

あとは、せどりやるときって、
商品検索ツールを使うんだけど、そのアプリを開発して有料でバラまきまくった人。
この辺なんか最高に1流だよね。頭使って、情報弱者達からお金を巻き上げてるんだから。

最近なんかだと、youtubeで実際の店舗に行って仕入れする動画なんかをアップして、
そこからLINEや有料会員に流す人なんかもめちゃくちゃ増えたよな。

そうそう、つい感情的になって話が逸れてしまいがちなんだが、
要は、お金を稼ぐっていう意味では、仕組みを売る側がやっぱり最強という話。

ついお金欲しさに、副業!副業!って熱くなってしまうんだけど、
1流の人たちって、そのさらに上を行ってるから、
コバンザメのように、コツコツ物を売って小銭稼ぎするのもいいんだけど、
月曜日の会社が憂鬱にならないためには、仕組みを売る側になることが大切。

何が言いたいって

色々書いたけど、普通の会社員に、せどりはオススメしないっていう話。なぜなら「労働×労働」っていう組み合わせが最悪、しかも止まったらそこでおしまい。その間に1流は仕組みを売る側に回ってるし、何もしなくても自動チャリンチャリンシステムで左団扇なわけよ。例えばyoutubeでもブログでも、どうせ同じ時間使うなら、ほっといても資産になるような仕組みを生み出せないかいったん落ち着いて物事を俯瞰してみよう。

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

えもん

こんにちは、えもんです。 会社ほどほど、副業コツコツをモットーに生きています。 人生一回きり、好きなことで生きていこう!

オヌヌメ!!

1

みんなおつかれー、えもんです。 今日は、就活シーズンが本格化するこの季節。 採用担当の俺がよく相談を受ける「エントリーシートはどうやったら通過しやすいですか?」についてちょっとアドバイス。 やっぱり大 ...

2

みんなおつかれー、えもんです。 きっとこのページを見てくれた人は、ちょっとでも早稲田に興味がある人かな。 えもん ところで、けいこちゃん! はい、えもんさん! けいこ えもん 早稲田って色んな学部があ ...

3

みんなおつかれ~。 今日は給料の話でもしてみようかな。 とりあえず3・4年生あたりで、これから社会人になる人の参考になればいいかと。 今就活してる人で、企業の募集要項とかみながら あの会社のほうが初任 ...

4

みんなおつかれー、えもんです。 今日は、早稲田に通うといくらくらいお金がかかるのかっていう話。 えもんさん、確かに気になるわ!学費、生活費、奨学金。。。 けいこ えもん けいこちゃん、パパ活なんかしち ...

-学生生活, 生きる力